東京パワースポット巡り その5 江戸の総鎮守府 日枝神社を紹介
こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
東京パワースポット巡りとして引き続きご紹介していきます!
これまでいろいろなパワースポットを紹介してきましたが、
今回は、日枝神社をご紹介します。
日枝神社の創建はご由緒によりますと文明10年(1478)、
太田道灌(おおた どうかん)が江戸城を築くにあたって
江戸城の裏鬼門(南西)封じのために、川越の山王社を勧請したのが始まりとされています。
位置的には、皇居を挟んで神田明神の反対側に位置します。
日枝神社は、永田町に鎮座していて出世運アップと縁結びのパワースポットとしてとっても有名な場所です。
こちらでは出世運、特に大きな活躍をしたいと
考えている方に多大なご利益を授けてくれると言われ、
国会議事堂近くに鎮座しているという事もあり、
政財界からの信仰がとても篤いそうです。
こちらのパワースポットは、
本殿と猿田彦神社と山王稲荷神社
強力な出世、仕事運アップのパワースポットとして知られています。
コチラに行ってみて感じることは、境内や社殿がとってもきれいです。
山門や本殿の柱の朱色はとっても鮮やかで、晴れの日は青い空にとっても合います。
そして地面は石で整地されており、土の部分はあまり見かけません。
近代的な神社の姿を感じさせる場所ですね。
例えるなら、前回ご紹介した神田明神を庶民の神社とするならば、こちらの日枝神社は身分の高い政治家の神社といった風格が感じられます。
ということで日枝神社をご紹介しましたが、
正直申しますと。。。なんとも格式高い。。。感じでどうにも落ち着きませんでした。
。。。庶民としては、神田明神の商売っ気のある親しみやすさが好きかも!
ということで、パワースポット神社にも好みが出るようですので、
皆さんもいろいろと行ってみてください。
よろしければポチッとお願いいたします!