サイクリングはいつもグルメライド!

サイクリングロードを楽しむブログ グルメライドの楽しみを紹介 おいしいもの 面白いものに目がありません!

【たばこと塩の博物館】スカイツリー近く 荒川サイクリングロード下流の博物館ポタリング

 

こんにちは、あらポタです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

荒川サイクリングロード下流サイクリングの立ち寄りスポット紹介第三弾です。

 

www.arapota.net

 

すっかり気温も下がり「サイクリングの秋」となってきましたね。

 

前回紹介の【来々軒】でお腹がはち切れそうな状態で下町サイクリングへ向かいます。

 

www.arapota.net

 

スカイツリーを目指して北の方面へ地図も見ないで自転車を走らせてみます。

 

 

スカイツリーの根本までしっかり見えてきたところで、立ち寄りスポットを探していると。。。

不思議な博物館を発見!

【たばこと塩の博物館】さんに立ち寄ってみます。

 

 

なんで?たばこと塩が合体した博物館なのでしょうか?

と思い調べてみました。

すると・・・・

当館は、専売品であった「たばこ」と「塩」の歴史と文化をテーマとする博物館として、日本専売公社(現・日本たばこ産業株式会社)により設立され、1978(昭和53)年11月、渋谷の公園通りに開館しました。その博物館を2015年墨田区横川に移転・リニューアルオープンしたのが当博物館です。

たばこは、アメリカ大陸の古代文明のなかで、儀式用の植物として人類に利用されたことを文化的な起源とし、16世紀以降、嗜好品(しこうひん)として世界中に広まり、各地に特色ある文化が形成されました。日本へは、16世紀末に伝来し、江戸時代を通して庶民文化にとけこみ、独自のたばこ文化が生まれました。

また、塩は、生命の糧(かて)として、人類と深い関わりをもってきました。岩塩等の内陸の塩資源に恵まれず、製塩に適さない気候の日本では、縄文時代以来、海水を原料として、濃い塩水を作り、それを煮つめるという、独自の製塩技術が発達しました。

当館では、たばこと塩に関する資料の収集、調査・研究を行い、その歴史と文化を広く紹介しています。また、たばこと塩を中心としつつ、幅広いテーマを取り上げ、多彩な企画展・特別展を開催しています。

そういえば思い出しました!

現日本たばこ産業株式会社は1985年までは、専売公社でしたね

そこでは、塩とたばこはこちらの管轄で自由には販売できなかったの思い出します。

私が子供のころは町の角には、たばこやさんがあってお店には【塩】と書かれた青い看板がありましたよね。

早速入っていきましょう!

 

ちなみにこちらの博物館に駐輪場がありますが、サイクルラックはございません。

とりあえず樹木に立てかけてしまったところ警備員さんがやってきて注意されてしまいました。樹木が傷ついてしまうのでやめてね!とやさしく指導いただき、奥の壁際に駐輪しました。。。すみませんでした。

ということでみなさんも注意してくださいね。

 

入り口には、かっこいいたばこを吸った像がお出迎えしてくれます!

 

入場料100円を支払って入場します。

すぐのホールには大きなオブジェが。。。

説明を見ると岩塩のリレーフとのこと

これ全部塩なんです!一口なめてみたい衝動が抑えきれません。。。

がどうにか我慢して先にすすみます。

 

 

エスカレータで2階に上がると

塩の世界が登場です。

 

塩の大切さ。。。。学びました!

(薄い感想ですみません。)

 

続きまして3階へ上がっていくと

たばこが登場です。

 

こちらの展示は結構興味をひきました。

いまでこそたばこは健康に悪いとかいろいろと言われており、

来年からは、健康増進法とやらでオフィス内での喫煙が全面的に禁止されるように

嫌われ者、厄介ものの象徴的なイメージをつけられています。

 

でもここで、古代からの歴史を見学してちょっと考え方が変わりました!

アメリカ大陸で利用が始まったころは、戦士が戦う前にたばこの葉を噛んだりすることで、止血作用があったり、麻薬的な使い方をするとても神聖な扱いでした。

その後ヨーロッパに渡り、貴族の嗜好品として重要な役割を果たしました。

要するにみんなが、あこがれる嗜好品だったのです!

 

それが全世界に広がり価格も下がってきたことにより、貴重品性が失われ。。。。

低俗的なイメージが広がってしまっているんですね。

(私的な感想ですみません。。)

 

こちらの年代表には、日本のたばこ産業の歴史があり、懐かしいものも見られました!

 

このパッケージは昭和30年台のころでしょうか?

あまり見たことがありません。

 

昭和40年代後半ごろのパッケージ

懐かしいですね~~

 

 

平成に入ってからのパッケージ

マイルドセブンの青いパッケージが印象的ですね

 

 

なつかしい街かどのタバコ屋さん

 

 

たばこの歴史を学んだというよりも

子供の頃の思い出が溢れてきてしまいました。。

たばこのパッケージでよく傘を作っていましたよね

うちの祖母もよく作っておりました!

plaza.rakuten.co.jp

たばこ屋の横の駄菓子屋さんのおばあちゃん

近くの八百屋さんのびよーんと伸びるザルから取り出されるおつり。。

色あせた日々がなつかしい。。。

なんて思いに浸れます!

 

 

こちらの施設はとても静かでソファーのあり、とても落ち着ける雰囲気です。

一人でゆったりしたい方はお立ち寄りください。

 

自転車での訪問はあまり向いていないかも。。。

 

では!

よろしければポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村