サイクリングはいつもグルメライド!

サイクリングロードを楽しむブログ グルメライドの楽しみを紹介 おいしいもの 面白いものに目がありません!

東京パワースポット巡り その3  本当のパワースポット代々木八幡宮をご紹介 狛犬は右?左?

  

こんにちは、あらポタです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

第三弾は、代々木八幡宮を紹介していきます。

・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩10分
・小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分

前回紹介した明治神宮とは目と鼻の先といった距離なのでパワースポットのはしごも出来ちゃいます🎵

…やっていいのかは分かりませんので自己責任でお願いしますね😅

 

 

第一弾・第二弾はこちらから見てくださいね

 

www.arapota.net

 

www.arapota.net

 

 

 

ネットで調べて見ると、ここには本当に凄いパワースポットのようです。

一部では「ちょっと怖い」といったコメントもチラホラ((( ;゚Д゚)))

pow-spo.com

 

 

歴史

代々木八幡宮の創建は1212年といわれ、800年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。

こちらは、応神天皇が祀られております。

鎌倉幕府2代将軍、源頼家の側近だった近藤三郎是茂の家来で荒井外記智明が源頼家が修善寺で暗殺された後、代々木で主君を弔って過ごしていたところ八幡大神の託宣と宝珠の鏡を授かる夢を見たそうです。

それを機に鶴岡八幡宮を勧請し、小さな祠を建てたのが始まりと言われています。
古くから関東地方の武将たちが参拝に通ったと言われている格式高い神社なのです。

 

 

 

見所

代々木八幡宮の中の見どころをご紹介

代々木八幡宮の本殿の右側奥へ進むとご利益があると言われている出世稲荷があります。

その隣が「富士塚」になっています。

富士塚は登ることで富士山に登頂したのと同じご利益をいただけるパワースポットです。

登ったら本物の富士山の方角に拝礼するとよりご利益を得られるそうです。

代々木八幡宮といえば「出世稲荷神社」ですが、芸能人の間で「代々木八幡宮に参拝するとブレイクする・仕事が増える」と話題になり、テレビでも紹介されてからは大人気のスポットになっております。

 

 

参拝順序

代々木八幡宮の出世稲荷には正しい参拝方法があるようです。

まずは「拝殿」を参拝

次に「榛名社」

次に「天神社」

次に「稲荷社」を参拝します。
そして最後に「出世稲荷大明神」を参拝するという流れです。

ご利益を優先して出世稲荷だけを参拝するのは逆効果になるんだとか。
くれぐれも参拝の順番はしっかりと守りましょうね。

 

(↓こちらは本殿の拝殿です。)

 

狛犬

ところでみなさんに質問です。

参道を本殿に向かって歩いているとします。

左が口を閉じていて、右が口を開けています。

どちらが狛犬でしょうか!?

 

正解は・・

左側の口を閉じている方は狛犬
右側の口を開けている方は獅子

 

どちらも狛犬と思っておられる方も多いと思いますが、狛犬は左側だけなのです。

多くの場合が口を閉じる吽形(うんぎょう)を示しており、角が生えているのが本来の姿です。

なんとも凛々しい姿です。

 

御神木

拝殿と代々木八幡遺跡の間あたりにあります。
こちらはとても大きいのと、御神木らしい紙垂(しで)があるので分かりやすいです。

こちらの御神木は圧巻の巨木です。

近くに行くと気のせいかホッとする感じ。。。

 

 

いろいろとここを訪れた方の口コミを調べてみると、

「不思議な力を感じた」「独特の雰囲気がある」といった感想が寄せられており、

ほかにも「癒される」、「パワーが霧のように出ている」、「気が充満している」とった指摘もありました。

つまりこの神社は、みなさんが何かしら感じることができる「強烈なパワースポット」といえるのかもしれませんね。

 

みなさんもパワーを感じに行ってみてはいかがでしょうか?

 

近くにはこんなおみせもありますよ!

 

www.arapota.net

 

 

よろしければポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村